楽天 PR

【買回り参考】楽天スーパーセールでオススメしたい商品&ジャンル!【楽天攻略】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「もう少しで買い回り10店舗達成するけど、もう買うものがないなぁ…」

10店舗買い回りたいけど、みんなどんなものを買ってるのかな?

我が家が買っているおすすめのものを紹介するよ!

楽天スーパーセールやお買い物マラソンで行われる「お買い物マラソン」。

「10店舗でお買い物をすればポイント10倍になる」とってもお得なキャンペーン

楽天ポイントを貯めるためには絶対に欠かせないイベントの一つです!

 

でも、意外と10店舗も買い物をするのって大変なんですよね…かといってムダな物を買ってしまっては意味がありません。

今回は我が家が楽天スーパーセールなどでよく購入しているおすすめのものをご紹介いたします。

ねこ
ねこ
あ、うちもこれ買っておこう!

がんも
がんも
こんな風に思ってもらえたらありがたいです!

楽天で買っているおすすめの商品&ジャンル

お米

お米

毎日食べるものなので結構な頻度で買わなきゃいけないし、重いし、大変ですよね。。

我が家では下記の理由からお米を買うときは、必ず楽天で買っています(*‘∀‘)

  • いろいろな種類のお米が選べる(ミルキークイーン、ななつぼしなど)!
  • 有名ブランド米を安い金額で買うことができる!
  • 配達してもらえるので、重いお米を持ち帰る必要がない!
  • 30kgを買えば10kgより割安&買う頻度が減らせる!

スーパーなどのお米コーナーでは数種類のお米しか置いてありませんが、楽天などのネット通販では全国のお米を選ぶことができます!

有名なブランド米をスーパーのお米並みの金額で(もっと安い場合も)買うことも可能です(*´ω`)

色々なブランド米を楽天で買っていますが、我が家ではミルキークイーン

米は小さ目なのですが、お米自体の甘みが強くて、すごくおいしいんですよ!

初めて食べたときは「なにこれ!お米だけでおなか一杯食べられる!」と感動したくらいです!

⇒楽天市場で「米 30kg 送料無料」を検索してみる

送料無料で30kgのお米を買うと単価も安いし、送料もかからなくてオススメです!

ミネラルウォーター・炭酸水

お米と同じく、スーパーでまとめ買いするとけっこう重くて大変です。

お水は普段から多めに買ってストックをしておくことで、地震などの災害時の備蓄にもなります。

災害の備蓄の目安は1人9リットル(1人1日分3L×3日分)と言われています。

3人なら27L、4人なら36L、5人なら45Lですからけっこうな量が必要ですね。

いつも使うものを多めに予備分を用意するローリングストック法がオススメですよ。

1本あたり46円くらいで買えるのでお得。飲みやすい。

⇒楽天市場で「ミネラルウォーター 送料無料」を検索する

 

炭酸水だけで飲むのもよし、お酒を割るのもよし、カルピスを割ってカルピスソーダにするのもよし!

⇒楽天市場で「炭酸水 送料無料」を検索する

お茶・コーヒー

もちろん家で飲む用にも買うのですが、職場などで使う用にもオススメです。

職場用に買って、ポイントは手間賃としてもらうのもアリではないでしょうか(^_-)-☆

お湯はもちろん、水出しでも使えるのですごく便利。

50パックも入っているのでたっぷりと使えます。

⇒楽天市場で「お茶」を検索する
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です