「もう少しで買い回り10店舗達成するけど、もう買うものがないなぁ…」
楽天スーパーセールやお買い物マラソンで行われる「お買い物マラソン」。
「10店舗でお買い物をすればポイント10倍になる」とってもお得なキャンペーン。
楽天ポイントを貯めるためには絶対に欠かせないイベントの一つです!
でも、意外と10店舗も買い物をするのって大変なんですよね…かといってムダな物を買ってしまっては意味がありません。
今回は我が家が楽天スーパーセールなどでよく購入しているおすすめのものをご紹介いたします。
目次 [非表示]
楽天で買っているおすすめの商品&ジャンル
お米
お米
毎日食べるものなので結構な頻度で買わなきゃいけないし、重いし、大変ですよね。。
我が家では下記の理由からお米を買うときは、必ず楽天で買っています(*‘∀‘)
- いろいろな種類のお米が選べる(ミルキークイーン、ななつぼしなど)!
- 有名ブランド米を安い金額で買うことができる!
- 配達してもらえるので、重いお米を持ち帰る必要がない!
- 30kgを買えば10kgより割安&買う頻度が減らせる!
スーパーなどのお米コーナーでは数種類のお米しか置いてありませんが、楽天などのネット通販では全国のお米を選ぶことができます!
有名なブランド米をスーパーのお米並みの金額で(もっと安い場合も)買うことも可能です(*´ω`)

色々なブランド米を楽天で買っていますが、我が家ではミルキークイーン
米は小さ目なのですが、お米自体の甘みが強くて、すごくおいしいんですよ!
ミネラルウォーター・炭酸水
お米と同じく、スーパーでまとめ買いするとけっこう重くて大変です。
お水は普段から多めに買ってストックをしておくことで、地震などの災害時の備蓄にもなります。
災害の備蓄の目安は1人9リットル(1人1日分3L×3日分)と言われています。
3人なら27L、4人なら36L、5人なら45Lですからけっこうな量が必要ですね。
いつも使うものを多めに予備分を用意するローリングストック法がオススメですよ。
1本あたり46円くらいで買えるのでお得。飲みやすい。
炭酸水だけで飲むのもよし、お酒を割るのもよし、カルピスを割ってカルピスソーダにするのもよし!
お茶・コーヒー
もちろん家で飲む用にも買うのですが、職場などで使う用にもオススメです。
職場用に買って、ポイントは手間賃としてもらうのもアリではないでしょうか(^_-)-☆
お湯はもちろん、水出しでも使えるのですごく便利。
50パックも入っているのでたっぷりと使えます。
⇒楽天市場で「お茶」を検索する
スーパーで売ってるコーヒーよりも本格的でおいしいです。
ドリップコーヒーだけでなく、コーヒー豆(中挽き)もおすすめです。
⇒楽天市場で「コーヒー」を検索する梅干し
梅干しってけっこう高いんですよね、国産の南高梅なんかは特に…
実くずれ梅干しなど、訳あり品として楽天で割安で買えるんですよ。
形が多少悪かろうと、味はなんら変わらずにおいしいですし、なにより国産の安心感があります。
はちみつ梅ならば、すっぱすぎず甘みがあるので子どもでもおいしく食べられますよ!
はちみつ
スーパーで買うよりもいろいろな種類のはちみつが選べるのでよく買っています。
子どもも大好きだし、何気にいろいろと使うのですぐなくなっちゃうんですよね(;´∀`)
栗、みかん、そば、ブルーベリー、ライムなど珍しいハチミツがたくさん選べて面白い。
種類によってハチミツってこんなに味が違うんだな~と。個人的にはみかんが好きです。
⇒楽天市場で「はちみつ」を検索するお酒(日本酒やワインセット)
日本各地の日本酒や、お得なワインセットなどをよく買っています(∩´∀`)∩
おつまみ
カルパスやチーズさきいかなど、おつまみとしてはもちろん、子どものおやつなどにもおすすめ。
1,000円&送料無料などの商品が多いので、買い回りで役立ってありがたいですね。
チーズとさきいかが一緒になれば…そりゃうまいに決まっている!!
⇒楽天市場で「おつまみ」を検索する市販薬
薬局やドラッグストアなどで買うよりもちょっとお得だったりします。
薬って急に必要になって、結局薬局で定価で買うことになったりが多いんですよね…
ただ、薬自体は安くても送料で割高になったりするので、複数買えば送料無料などのものを買うとお得に買えると思います。